Eiri Notoya Official Site
好きなもの"だけ"に囲まれた暮らし
家族みんなが心地よく

能登屋 英里 オフィシャルサイト

ビジュアルコンサルタント / 整理収納アドバイザー

INTERIOR LESSON

◼︎第2期(10~2月)生 募集中◼︎
EIRI INTERIOR labo エイラボ
月1回 x 5ヶ月間に渡る
新しい形のオンラインインテリアの研究所🧪

締め切り迫る!

ONLINE SALON

Ei-RiNOVEキャッチ画像

次期募集は来春予定
Ei-RiNOVE エイリノベ
「自分の軸を活かして、そして価値を生み出す」
フリーランスを応援するオンラインサロンです。

フリーランス向けビジネスオンラインサロン

PROFILE

Profile

能登屋 英里(のとやえいり)
ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー

プロフィール

家事もラク、見た目もワクワク。「わたしらしい暮らし」を作ろう

「おしゃれな部屋に暮らしたいけど、こどもが生まれて片付かない」「家が狭くて、インテリアを好きに選べない」そんな風に理想の暮らしをあきらめていませんか?

おしゃれな暮らしと、狭い家やこどもがいる生活は両立しない、と思われがちですが、実はそうではありません。
おもちゃ、家具、収納の選び方ひとつでおしゃれで心地よい空間は実現できます。

15年のアパレルディスプレイで培ったバランス感覚と、整理収納のプロとしての知識で、あなたの理想の暮らしのヒントをお伝えします。

能登屋 英里 YouTube

著書紹介

表紙:物が多いのに片づいて見える家  模様替え書籍

@eiriyyy_interior
能登屋英里 -物が多いのに片づいて見える家-

@eiriyyy_interior

◼︎東京|ビジュアルコンサルタント ◼︎著書2冊| 模様替え ◼︎築50年52㎡夫&小4娘 ⁡ ◼︎メディア掲載200超 ◼︎無印良品住空間VMD業務委託 ◼︎ユニクロ、エストネーションVMD歴15年 ⁡ ◼︎EI-labo ◼︎Ei-RiNOVE @eirinove.salon 募集開始↓
  • 冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡

在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。
気づけば下半身が冷え冷え🥶
集中してるとつい忘れちゃう。

この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に
つながりますよね。
特に私は冷えやすいようって自覚もある。
40台中盤の冷えは侮ってはいけません。

ーーーー

BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな
ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。

これめちゃくちゃあったかいんです。
肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨
表側はナイロンキルトは私の好み。
インテリアにもスッと馴染んでくれました👍

ThermaWrap BLANKET_LINE
ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE
ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス
5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
  • 本日11/14 19:00YouTube公開‼️ よしだあやこさん古民家ルームツアー第2弾🏠

築150年越えの古民家インテリアと収納を堪能

北欧インテリアx日本の古民家の融合インテリアに注目好きなものに囲まれて暮らす

古民家暮らしの住宅収納スペシャリスト
よしだあやこさん宅(後編です)
@totonoel1010 

ぜひ本編でご覧下さい。

一緒に伺ったメンバー
撮影いっこちゃん @ikko_fitlife 
kazuちゃん @kazu_colorfullife 
はっちゃん @sukkilist.h 

編集さやまるちゃん @saya_maru324 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
  • 10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
  • 狭いリビングでも、
ゆったりくつろげるソファを。

アクタスの2.5シーターのレザーソファを
愛用しています。
ちょっと大きいかなって思いましたが、
家族でゆっくり過ごせる場所になったの大正解⭕️

クッションをたっぷり並べて、
カラフルに遊ぶのが好きです🎨

季節ごとにカバーを変えて、
ちょっとした模様替え気分。
空間も気分も、ふっとリフレッシュ🌿

狭くても、古くても、
工夫次第で“好き”を詰め込める。

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

撮影 木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ  #狭くても快適 #リビングインテリア #模様替え #クッションコーデ #ソファ #ソファコーディネート #クッション
  • 朝の光が差し込むキッチンダイニング。
我が家での一番のお気に入りの場所です。

日々の小さな整えを重ねて、
心もすっと整う空間になりました。

狭くても、古くても、
工夫次第で“好き”を詰め込める。

この家に住んで丸10年🏠
どんどん好きになっています。

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

撮影 木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #中古マンションリノベーション #キッチンインテリア #ダイニングテーブル #ダイニングインテリア #インテリア #北欧ヴィンテージ #北欧インテリア #イルマリタピオヴァーラ #ピルッカテーブル
  • 最近「時間がない」が口癖になってた私。毎日の料理もめんどくさい😫
今日は久しぶりにビッケさんの秋のお料理レッスンに参加!
日曜日なので娘も一緒に。
🍠スイーツはほぼ娘が作ってくれたよ。娘の美味しい😋っていう顔が見れてこちらもほっこり♡

本当はお料理は好きだから、こうやってしっかり向き合うとスイッチが入ります☝️

明日からお料理作り頑張れそう!

今回も絶品レシピを教えてくれてありがとうございました!

ビッケの台所料理教室主宰ビッケさん
@vicke_daidokoro 

次の季節のレッスンも楽しみです♫

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪
ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#ビッケさんの料理レッスン #料理レッスン #キッチンインテリア #料理好き #キッチン収納  #キッチンカウンター #キッチン #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #こどもと料理
  • 11/7 YouTube19時公開!【収納のプロ直伝‼️】食器が多くてもスッキリ!
誰でも真似できるキッチン収納アイデア💡
YouTube本編で引き出し寸法&レイアウトを徹底解説していますのでぜひご覧くださいね!

撮影いっこちゃん @ikko_fitlife 
編集さやまるちゃん @saya_maru324 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#ルームツアー #食器収納 #食器棚  #食器好き #キッチン収納  #キッチンカウンター #造作キッチン #造作家具 #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #住宅収納スペシャリスト #整理収納 #片付け
  • 節水もできる美容シャワーヘッド🚿

シャワーヘッド迷子だった私が出会ったこちら。
LIXLIの軽くて機能性も良いシャワーヘッドを
今回ご縁あってお試しさせていただくことになりました。

以前使っていた後付のシャワーヘッドもよかったのですが、カートリッジがついている分、長くて重いのが難点でした。

LIXIL エコアクアシャワーSPA
@lixil_official 

その名の通り、SPAを体感できるようなシャワーヘッドで、ホテルに着いてそうな大きめのヘッドなんです。

もちろん節水機能も👍

手元の切り替えで3つのモードに🚿
①ウルトラファインバブル(※)を含んだシルクミストで皮脂汚れを優しく洗浄
洗顔時に使っています♪
※「ウルトラファインバブル」はFBIAの登録商標です

②アクアスプレーは空気をたっぷり含んだボリュームあるシャワー。大きめヘッドだから身体にたっぷり掛かります👍
これが特に海外のホテルっぽい💫

③パワーマッサージモードは、強弱のある水流で程よく身体や頭をマッサージしてくれる
少し高めに設置してマッサージ💆‍♀️してます♪

自分で簡単に付け替えできるのも嬉しい☺️

参考になると嬉しいです。

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #シャワーヘッド #リクシル #リクシルシャワーヘッド #lixil #お風呂 #パスタイム #バスルーム #能登屋英里 #ビジュアルコンサルタント #ビジュアルコンサルタント #インテリア #リノベーション #マンションリノベーション #diy
  • 本日10/31YouTube公開‼️住宅のプロが決めた築150年越えの古民家移築!
住宅収納スペシャリスト講師よしだあやこさんの
こだわりの奈良の一軒家のルームツアー🏠
古民家移築にまつわる裏話を伺いました!

@totonoel1010 

ぜひ本編でご覧下さい。

一緒に伺ったメンバー
撮影いっこちゃん @ikko_fitlife 
kazuちゃん @kazu_colorfullife 
はっちゃん @sukkilist.h 

編集さやまるちゃん @saya_maru324 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#古民家 #古民家暮らし #古民家移築 #住宅収納スペシャリスト #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #能登屋英里 #インテリア #リノベーション #家づくり #家が好き #あるもので暮らす
冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡

在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。
気づけば下半身が冷え冷え🥶
集中してるとつい忘れちゃう。

この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に
つながりますよね。
特に私は冷えやすいようって自覚もある。
40台中盤の冷えは侮ってはいけません。

ーーーー

BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな
ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。

これめちゃくちゃあったかいんです。
肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨
表側はナイロンキルトは私の好み。
インテリアにもスッと馴染んでくれました👍

ThermaWrap BLANKET_LINE
ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE
ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス
5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡

在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。
気づけば下半身が冷え冷え🥶
集中してるとつい忘れちゃう。

この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に
つながりますよね。
特に私は冷えやすいようって自覚もある。
40台中盤の冷えは侮ってはいけません。

ーーーー

BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな
ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。

これめちゃくちゃあったかいんです。
肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨
表側はナイロンキルトは私の好み。
インテリアにもスッと馴染んでくれました👍

ThermaWrap BLANKET_LINE
ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE
ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス
5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡

在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。
気づけば下半身が冷え冷え🥶
集中してるとつい忘れちゃう。

この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に
つながりますよね。
特に私は冷えやすいようって自覚もある。
40台中盤の冷えは侮ってはいけません。

ーーーー

BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな
ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。

これめちゃくちゃあったかいんです。
肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨
表側はナイロンキルトは私の好み。
インテリアにもスッと馴染んでくれました👍

ThermaWrap BLANKET_LINE
ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE
ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス
5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡

在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。
気づけば下半身が冷え冷え🥶
集中してるとつい忘れちゃう。

この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に
つながりますよね。
特に私は冷えやすいようって自覚もある。
40台中盤の冷えは侮ってはいけません。

ーーーー

BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな
ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。

これめちゃくちゃあったかいんです。
肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨
表側はナイロンキルトは私の好み。
インテリアにもスッと馴染んでくれました👍

ThermaWrap BLANKET_LINE
ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE
ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス
5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡

在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。
気づけば下半身が冷え冷え🥶
集中してるとつい忘れちゃう。

この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に
つながりますよね。
特に私は冷えやすいようって自覚もある。
40台中盤の冷えは侮ってはいけません。

ーーーー

BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな
ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。

これめちゃくちゃあったかいんです。
肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨
表側はナイロンキルトは私の好み。
インテリアにもスッと馴染んでくれました👍

ThermaWrap BLANKET_LINE
ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE
ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス
5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡

在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。
気づけば下半身が冷え冷え🥶
集中してるとつい忘れちゃう。

この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に
つながりますよね。
特に私は冷えやすいようって自覚もある。
40台中盤の冷えは侮ってはいけません。

ーーーー

BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな
ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。

これめちゃくちゃあったかいんです。
肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨
表側はナイロンキルトは私の好み。
インテリアにもスッと馴染んでくれました👍

ThermaWrap BLANKET_LINE
ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE
ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス
5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡

在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。
気づけば下半身が冷え冷え🥶
集中してるとつい忘れちゃう。

この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に
つながりますよね。
特に私は冷えやすいようって自覚もある。
40台中盤の冷えは侮ってはいけません。

ーーーー

BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな
ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。

これめちゃくちゃあったかいんです。
肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨
表側はナイロンキルトは私の好み。
インテリアにもスッと馴染んでくれました👍

ThermaWrap BLANKET_LINE
ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE
ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス
5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡

在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。
気づけば下半身が冷え冷え🥶
集中してるとつい忘れちゃう。

この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に
つながりますよね。
特に私は冷えやすいようって自覚もある。
40台中盤の冷えは侮ってはいけません。

ーーーー

BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな
ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。

これめちゃくちゃあったかいんです。
肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨
表側はナイロンキルトは私の好み。
インテリアにもスッと馴染んでくれました👍

ThermaWrap BLANKET_LINE
ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE
ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス
5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
冬のデスク作業、もう手放せない!足腰あったか保てるアイテムに出会いました♡ 在宅ワークの日は座りっぱなしが多い私。 気づけば下半身が冷え冷え🥶 集中してるとつい忘れちゃう。 この冷えは気をつけないと頭痛やプチ不調に つながりますよね。 特に私は冷えやすいようって自覚もある。 40台中盤の冷えは侮ってはいけません。 ーーーー BRIDさんの展示会で見つけたおしゃれな ブランケットと湯たんぽをお試しさせていただいています。 これめちゃくちゃあったかいんです。 肌に触れる側はふわふわで触り心地よき✨ 表側はナイロンキルトは私の好み。 インテリアにもスッと馴染んでくれました👍 ThermaWrap BLANKET_LINE ThermaWrap HOT WARMER_2025_LINE ブランケットも湯たんぽもチャコールをチョイス 5色展開なので自宅に合う色が見つかるはず🩶🤍🖤🤎🩵 小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。 そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、 片づけやインテリアの工夫を発信しています。 整えることで見えてくる“わたしらしさ”。 ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️ ◼︎◼︎◼︎◼︎ 📣インテリアレッスン EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中 月1回x5回講座(次回は来春開講) 水曜クラス&日曜クラスの2コース 📣フリーランスのための オンラインサロンEi-RiNOVE主宰 来春リニューアル予定 @eirinove.salon TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪ ビジュアルコンサルタント 整理収納アドバイザー 能登屋 英里(のとや えいり) 
1980年生まれ 東京都在住。
 夫・娘(9歳)と自らデザインし フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。 整理収納アドバイスをはじめ、 インテリア・リノベーションコンサル、 ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、 企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動 
雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える 無印良品インテリアVMD業務委託
 ◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」 
「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」 #pr #冷え性対策グッズ #ブランケット #湯たんぽ #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
2日 ago
View on Instagram |
1/9
本日11/14 19:00YouTube公開‼️ よしだあやこさん古民家ルームツアー第2弾🏠 築150年越えの古民家インテリアと収納を堪能 北欧インテリアx日本の古民家の融合インテリアに注目好きなものに囲まれて暮らす 古民家暮らしの住宅収納スペシャリスト よしだあやこさん宅(後編です) @totonoel1010 ぜひ本編でご覧下さい。 一緒に伺ったメンバー 撮影いっこちゃん @ikko_fitlife kazuちゃん @kazu_colorfullife はっちゃん @sukkilist.h 編集さやまるちゃん @saya_maru324 ◼︎◼︎◼︎◼︎ 📣インテリアレッスン開講中 EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中 月1回x5回講座(次回は来春開講) 水曜クラス&日曜クラスの2コース 📣フリーランスのための オンラインサロンEi-RiNOVE主宰 来春リニューアル予定 @eirinove.salon TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪ ビジュアルコンサルタント 整理収納アドバイザー 能登屋 英里(のとや えいり) 
1980年生まれ 東京都在住。
 夫・娘(9歳)と自らデザインし フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。 整理収納アドバイスをはじめ、 インテリア・リノベーションコンサル、 ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、 企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動 
雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える 無印良品インテリアVMD業務委託
 ◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」 
「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」 #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ
4日 ago
View on Instagram |
2/9
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。
まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠

最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️
3枚目以降は10年間を振り返った写真を
載せてみました📷(記録しておくと楽しい)

2015年
住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌
娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。
少し大きくなったら遊び場。
在宅ワークの集中コーナー、
そして今は布を足してベッドコーナーに──。

無印良品のスタッキングシェルフが
あっち行きこっち行き☺️
フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑

暮らしが変わるたび、
空間の形も変わえていきたい。

その変化こそが、
わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。
小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿

あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか?
動かしたことない家具や小物動かしてみませんか?

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

1、2、10枚目
撮影は木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
10年の間にいちばん変わったのはリビングの奥の窓際の3.5畳程度の小さなスペース。 まさに我が家の"フレキシブルゾーン"🏠 最初の2枚は現在のベッドコーナー🛏️ 3枚目以降は10年間を振り返った写真を 載せてみました📷(記録しておくと楽しい) 2015年 住み始めてすぐは今と同じベッドコーナー🛌 娘が赤ちゃんの頃はお昼寝の場所。 少し大きくなったら遊び場。 在宅ワークの集中コーナー、 そして今は布を足してベッドコーナーに──。 無印良品のスタッキングシェルフが あっち行きこっち行き☺️ フレキシブルに使える家具もおすすめ🪑 暮らしが変わるたび、 空間の形も変わえていきたい。 その変化こそが、 わたしにとっての「暮らしを育てる時間」でした。 小さな模様替えでも、気分はきっと晴れますよ🌿 あなたの家の“フレキシブルゾーン”はどこですか? 動かしたことない家具や小物動かしてみませんか? 小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。 そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、 片づけやインテリアの工夫を発信しています。 整えることで見えてくる“わたしらしさ”。 ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️ 1、2、10枚目 撮影は木村文平さん @bumpei_camera ◼︎◼︎◼︎◼︎ 📣インテリアレッスン開講中 EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中 月1回x5回講座(次回は来春開講) 水曜クラス&日曜クラスの2コース 📣フリーランスのための オンラインサロンEi-RiNOVE主宰 来春リニューアル予定 @eirinove.salon TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪ ビジュアルコンサルタント 整理収納アドバイザー 能登屋 英里(のとや えいり) 
1980年生まれ 東京都在住。
 夫・娘(9歳)と自らデザインし フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。 整理収納アドバイスをはじめ、 インテリア・リノベーションコンサル、 ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、 企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動 
雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える 無印良品インテリアVMD業務委託
 ◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」 
「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」 #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #リビング #リビングインテリア #ペットスペース #こどもスペース #スタッキングシェルフ #無印良品収納 #こどもと暮らす家
5日 ago
View on Instagram |
3/9
狭いリビングでも、
ゆったりくつろげるソファを。

アクタスの2.5シーターのレザーソファを
愛用しています。
ちょっと大きいかなって思いましたが、
家族でゆっくり過ごせる場所になったの大正解⭕️

クッションをたっぷり並べて、
カラフルに遊ぶのが好きです🎨

季節ごとにカバーを変えて、
ちょっとした模様替え気分。
空間も気分も、ふっとリフレッシュ🌿

狭くても、古くても、
工夫次第で“好き”を詰め込める。

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

撮影 木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ  #狭くても快適 #リビングインテリア #模様替え #クッションコーデ #ソファ #ソファコーディネート #クッション
狭いリビングでも、 ゆったりくつろげるソファを。 アクタスの2.5シーターのレザーソファを 愛用しています。 ちょっと大きいかなって思いましたが、 家族でゆっくり過ごせる場所になったの大正解⭕️ クッションをたっぷり並べて、 カラフルに遊ぶのが好きです🎨 季節ごとにカバーを変えて、 ちょっとした模様替え気分。 空間も気分も、ふっとリフレッシュ🌿 狭くても、古くても、 工夫次第で“好き”を詰め込める。 小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。 そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、 片づけやインテリアの工夫を発信しています。 整えることで見えてくる“わたしらしさ”。 ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️ 撮影 木村文平さん @bumpei_camera ◼︎◼︎◼︎◼︎ 📣インテリアレッスン開講中 EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中 月1回x5回講座(次回は来春開講) 水曜クラス&日曜クラスの2コース 📣フリーランスのための オンラインサロンEi-RiNOVE主宰 来春リニューアル予定 @eirinove.salon TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪ ビジュアルコンサルタント 整理収納アドバイザー 能登屋 英里(のとや えいり) 
1980年生まれ 東京都在住。
 夫・娘(9歳)と自らデザインし フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。 整理収納アドバイスをはじめ、 インテリア・リノベーションコンサル、 ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、 企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動 
雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える 無印良品インテリアVMD業務委託
 ◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」 
「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」 #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #狭くても快適 #リビングインテリア #模様替え #クッションコーデ #ソファ #ソファコーディネート #クッション
1週間 ago
View on Instagram |
4/9
朝の光が差し込むキッチンダイニング。
我が家での一番のお気に入りの場所です。

日々の小さな整えを重ねて、
心もすっと整う空間になりました。

狭くても、古くても、
工夫次第で“好き”を詰め込める。

この家に住んで丸10年🏠
どんどん好きになっています。

小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。
そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、
片づけやインテリアの工夫を発信しています。

整えることで見えてくる“わたしらしさ”。
ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️

撮影 木村文平さん
@bumpei_camera 

◼︎◼︎◼︎◼︎

📣インテリアレッスン開講中
EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中
月1回x5回講座(次回は来春開講)
水曜クラス&日曜クラスの2コース

📣フリーランスのための
オンラインサロンEi-RiNOVE主宰
来春リニューアル予定
@eirinove.salon

TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪

ビジュアルコンサルタント
整理収納アドバイザー
能登屋 英里(のとや えいり)

1980年生まれ 東京都在住。

夫・娘(9歳)と自らデザインし
フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。

整理収納アドバイスをはじめ、
インテリア・リノベーションコンサル、
ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、
企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動

雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える
無印良品インテリアVMD業務委託

◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」

「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」

#能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #中古マンションリノベーション #キッチンインテリア #ダイニングテーブル #ダイニングインテリア #インテリア #北欧ヴィンテージ #北欧インテリア #イルマリタピオヴァーラ #ピルッカテーブル
朝の光が差し込むキッチンダイニング。 我が家での一番のお気に入りの場所です。 日々の小さな整えを重ねて、 心もすっと整う空間になりました。 狭くても、古くても、 工夫次第で“好き”を詰め込める。 この家に住んで丸10年🏠 どんどん好きになっています。 小さな空間でも、心地よく、見た目も美しく。 そんな“ちょうどいい暮らし”を目指して、 片づけやインテリアの工夫を発信しています。 整えることで見えてくる“わたしらしさ”。 ここから、そんな日々を少しずつお届けします☺️ 撮影 木村文平さん @bumpei_camera ◼︎◼︎◼︎◼︎ 📣インテリアレッスン開講中 EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中 月1回x5回講座(次回は来春開講) 水曜クラス&日曜クラスの2コース 📣フリーランスのための オンラインサロンEi-RiNOVE主宰 来春リニューアル予定 @eirinove.salon TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪ ビジュアルコンサルタント 整理収納アドバイザー 能登屋 英里(のとや えいり) 
1980年生まれ 東京都在住。
 夫・娘(9歳)と自らデザインし フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。 整理収納アドバイスをはじめ、 インテリア・リノベーションコンサル、 ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、 企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動 
雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える 無印良品インテリアVMD業務委託
 ◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」 
「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」 #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #リノベーション #暮らしを楽しむ #中古マンションリノベーション #キッチンインテリア #ダイニングテーブル #ダイニングインテリア #インテリア #北欧ヴィンテージ #北欧インテリア #イルマリタピオヴァーラ #ピルッカテーブル
1週間 ago
View on Instagram |
5/9
最近「時間がない」が口癖になってた私。毎日の料理もめんどくさい😫 今日は久しぶりにビッケさんの秋のお料理レッスンに参加! 日曜日なので娘も一緒に。 🍠スイーツはほぼ娘が作ってくれたよ。娘の美味しい😋っていう顔が見れてこちらもほっこり♡ 本当はお料理は好きだから、こうやってしっかり向き合うとスイッチが入ります☝️ 明日からお料理作り頑張れそう! 今回も絶品レシピを教えてくれてありがとうございました! ビッケの台所料理教室主宰ビッケさん @vicke_daidokoro 次の季節のレッスンも楽しみです♫ ◼︎◼︎◼︎◼︎ 📣インテリアレッスン開講中 EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中 月1回x5回講座(次回は来春開講) 水曜クラス&日曜クラスの2コース 📣フリーランスのための オンラインサロンEi-RiNOVE主宰 来春リニューアル予定 @eirinove.salon TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪ ビジュアルコンサルタント 整理収納アドバイザー 能登屋 英里(のとや えいり) 
1980年生まれ 東京都在住。
 夫・娘(9歳)と自らデザインし フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。 整理収納アドバイスをはじめ、 インテリア・リノベーションコンサル、 ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、 企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動 
雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える 無印良品インテリアVMD業務委託
 ◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」 
「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」 #ビッケさんの料理レッスン #料理レッスン #キッチンインテリア #料理好き #キッチン収納 #キッチンカウンター #キッチン #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #整理収納 #こどもと料理
1週間 ago
View on Instagram |
6/9
11/7 YouTube19時公開!【収納のプロ直伝‼️】食器が多くてもスッキリ! 誰でも真似できるキッチン収納アイデア💡 YouTube本編で引き出し寸法&レイアウトを徹底解説していますのでぜひご覧くださいね! 撮影いっこちゃん @ikko_fitlife 編集さやまるちゃん @saya_maru324 ◼︎◼︎◼︎◼︎ 📣インテリアレッスン開講中 EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中 月1回x5回講座(次回は来春開講) 水曜クラス&日曜クラスの2コース 📣フリーランスのための オンラインサロンEi-RiNOVE主宰 来春リニューアル予定 @eirinove.salon TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪ ビジュアルコンサルタント 整理収納アドバイザー 能登屋 英里(のとや えいり) 
1980年生まれ 東京都在住。
 夫・娘(9歳)と自らデザインし フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。 整理収納アドバイスをはじめ、 インテリア・リノベーションコンサル、 ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、 企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動 
雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える 無印良品インテリアVMD業務委託
 ◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」 
「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」 #ルームツアー #食器収納 #食器棚 #食器好き #キッチン収納 #キッチンカウンター #造作キッチン #造作家具 #能登屋英里 #収納 #整理収納アドバイザー #住宅収納スペシャリスト #整理収納 #片付け
2週間 ago
View on Instagram |
7/9
節水もできる美容シャワーヘッド🚿 シャワーヘッド迷子だった私が出会ったこちら。 LIXLIの軽くて機能性も良いシャワーヘッドを 今回ご縁あってお試しさせていただくことになりました。 以前使っていた後付のシャワーヘッドもよかったのですが、カートリッジがついている分、長くて重いのが難点でした。 LIXIL エコアクアシャワーSPA @lixil_official その名の通り、SPAを体感できるようなシャワーヘッドで、ホテルに着いてそうな大きめのヘッドなんです。 もちろん節水機能も👍 手元の切り替えで3つのモードに🚿 ①ウルトラファインバブル(※)を含んだシルクミストで皮脂汚れを優しく洗浄 洗顔時に使っています♪ ※「ウルトラファインバブル」はFBIAの登録商標です ②アクアスプレーは空気をたっぷり含んだボリュームあるシャワー。大きめヘッドだから身体にたっぷり掛かります👍 これが特に海外のホテルっぽい💫 ③パワーマッサージモードは、強弱のある水流で程よく身体や頭をマッサージしてくれる 少し高めに設置してマッサージ💆‍♀️してます♪ 自分で簡単に付け替えできるのも嬉しい☺️ 参考になると嬉しいです。 ◼︎◼︎◼︎◼︎ 📣インテリアレッスン開講中 EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中 月1回x5回講座(次回は来春開講) 水曜クラス&日曜クラスの2コース 📣フリーランスのための オンラインサロンEi-RiNOVE主宰 来春リニューアル予定 @eirinove.salon TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪ ビジュアルコンサルタント 整理収納アドバイザー 能登屋 英里(のとや えいり) 
1980年生まれ 東京都在住。
 夫・娘(9歳)と自らデザインし フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。 整理収納アドバイスをはじめ、 インテリア・リノベーションコンサル、 ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、 企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動 
雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える 無印良品インテリアVMD業務委託
 ◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」 
「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」 #pr #シャワーヘッド #リクシル #リクシルシャワーヘッド #lixil #お風呂 #パスタイム #バスルーム #能登屋英里 #ビジュアルコンサルタント #ビジュアルコンサルタント #インテリア #リノベーション #マンションリノベーション #diy
2週間 ago
View on Instagram |
8/9
本日10/31YouTube公開‼️住宅のプロが決めた築150年越えの古民家移築! 住宅収納スペシャリスト講師よしだあやこさんの こだわりの奈良の一軒家のルームツアー🏠 古民家移築にまつわる裏話を伺いました! @totonoel1010 ぜひ本編でご覧下さい。 一緒に伺ったメンバー 撮影いっこちゃん @ikko_fitlife kazuちゃん @kazu_colorfullife はっちゃん @sukkilist.h 編集さやまるちゃん @saya_maru324 ◼︎◼︎◼︎◼︎ 📣インテリアレッスン開講中 EIRI INTERIOR-labo「EI-labo」開講中 月1回x5回講座(次回は来春開講) 水曜クラス&日曜クラスの2コース 📣フリーランスのための オンラインサロンEi-RiNOVE主宰 来春リニューアル予定 @eirinove.salon TOPページやハイライトのURLから詳細をご覧ください♪ ビジュアルコンサルタント 整理収納アドバイザー 能登屋 英里(のとや えいり) 
1980年生まれ 東京都在住。
 夫・娘(9歳)と自らデザインし フルリノベーションした築50年の52㎡マンションで暮らす。 整理収納アドバイスをはじめ、 インテリア・リノベーションコンサル、 ライター&Webメディアの監修、セミナー講師、 企業PR、店舗ディスプレイなど幅広く活動 
雑誌や本のメディア掲載は200誌を超える 無印良品インテリアVMD業務委託
 ◼︎書籍出版
「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家」(KADOKAWA)」 
「小さなスペースで楽しむ模様替えプロが教えるセオリー&アイデア(翔泳社)」 #古民家 #古民家暮らし #古民家移築 #住宅収納スペシャリスト #整理収納アドバイザー #ビジュアルコンサルタント #能登屋英里 #インテリア #リノベーション #家づくり #家が好き #あるもので暮らす
3週間 ago
View on Instagram |
9/9