【お客様の声】家族にあれはどこ?と聞かれなくなりました!
東京都H様 夫婦、3歳 3人家族
賃貸マンション
依頼のきっかけ
家族が使う場所でもある廊下収納や洗面下収納、家族に場所をあれどこ?と聞かれる日々にうんざりでした。さらにこども産まれてからは荷物は増える一方。収納を上手に使いこなせず、どこに何があるのかが分からない状態。収納方法だけではなく、収納グッズの買い替えも含めてプロ目線でアドバイスが欲しい。とご依頼をいただきました。
ご利用プラン
整理収納訪問1回プラン
・オンライン事前カウンセリング60分
・訪問作業 5時間
作業箇所
・廊下収納
・洗面下収納
片付かない原因
・奥行きが深い廊下の棚収納、ついつい手前にモノを置いてしまう
・モノの置き場所が決まっていないので、探し物が多い
・収納場所と量が合っていないので溢れてしまっている
・以前から持っている収納ケースが使いにくい
・空箱が収納を埋めてしまっていて、空間が上手に使えていない
・子どものおもちゃに占領され、ストックが出しにくい洗面下収納
テーマ
・家族の誰でもどこに何があるかわかるように
・使用頻度の高いモノを使いやすい場所に収納する
・深い奥行きを生かした収納
・生活スタイル(子どもが生まれた)に合わせた収納
収納プラン(図面)例
お客様ご自身で採寸していただきました。
(下見と採寸ご希望の際は、+ 7,000円(税抜き)で承ります。)
廊下収納&洗面下収納
<廊下収納>
細々したアイテムの多い場所なので、小さめのケースを多用して、種類別に収納できるようにご提案
<洗面下>
ストックが管理しやすく、日々使うモノが出し入れしやすい仕組みに。空間(高さ)を無駄にしない収納グッズのご提案も。
サービス後の感想
Q. サービスした箇所の現在の使い勝手はいかがですか?
とても使いやくなりました!何がどこにあるかわかりやすくなった!
Q. サービスを受けて変わったこと(家事動線・家族の声、気持ちの変化など)
[廊下収納]
とにかく、モノを収める場所を決めることが、こんなにも使い勝手がよくなるという事を1番実感しました。今も常に片付いたまま!
しかも、あれはどこ?これはどこ?と聞かれて毎日が嘘の様に、主人だけではなく3歳の息子までが私がいなくとも、自ら必要な物を出し、元の場所に戻してくれる様になりました!
ファイルボックスやケースを使っているものの、奥行きが深くて手前にモノを置き始め、気づけば奥のモノは出し入れできない状態に。
この2段はゴールデンゾーンと言って1番使いやす場所。書類・文具・工具・スキンケアグッズ・アイロンなどを出し入れを重視した仕組みに。
奥におもちゃの空箱を入れて引き出しケースを手前ぎりぎりまで移動。ちょい置きしたくなる空間を無くしました。
最上段に置かれていた空箱類がケースの奥に行ったことで、使用頻度の低いアイテムや子どもの思い出(製作など)を入れるスペースが確保できました。
毎回このように全部出してから、一つ一つのモノを確認、使用頻度をお聞きしながら収納を行っていきます。
空箱や使っていないモノなど、これくらいゴミが出ることが多いです。今回は少ない方。
[洗面下棚]
洗面下の上手な使い方が分からずに、とりあえずポイポイ入れいる状態でした。奥に追いやられていた洗面周りのストックが取り出しやすくなって嬉しいです!子どももおもちゃをメッシュバッグに入れるというアイディアには眼から鱗でした。
子どものおもちゃに占領させてしまった、洗面下収納。そろそろ遊ばないおもちゃもあるが放置。洗濯などでよく使うバケツもおもちゃを一度どけないと取れない状態。
これを機会に遊ばないおもちゃは友人へ譲ることに。ファイルボックスや引き出しを買い足して、洗面周りのストックを収納。引き出しを足すことで高さを生かすことができます。バケツがワンアクションで取り出せる仕組みに。
引き出しケースを置いているが、廊下収納同様に手前にモノを置いてしまって引き出しケースにはほぼモノが入っていない状態。
手前に置いていたストックの場所を別に確保。引き出しケースは清掃用品のストック用に変更。
こちらも一旦全部出してから収納をしていきます。
よく遊ぶお風呂用のおもちゃは、100円ショップのメッシュバッグに入れて、S字フックで吊るす収納に。タオルバーやお風呂内のバーなどに掛けると水気も切れて清潔を保てます。
今回ご利用いただいたプランはこちら
整理収納訪問1回プラン
・オンライン事前カウンセリング60分
・訪問作業 5時間
まずは1ヶ所からお試ししたい方にオススメです。
1回プランから3回プランへの変更も可能。